本文へ移動

山形陸運(やまがたりくうん)株式会社からのお知らせ

新車両(バルク車)が稼働しました。
2012-07-10
 7/9(月)にセメント用バルク車(14.1トン)が納車され稼働を始めております。震災復興事業等に大きく寄与すると考えられます。お問い合わせはセメント石油輸送(営)にお願いいたします。
「鉄道貨物協会 仙台支部」総会において、当社従業員が表彰されました。
2012-07-09
平成24年7月6日(金)「公益社団法人 鉄道貨物協会 仙台支部総会」がホテル メトロポリタン仙台で開催され、その席上、コンテナセンターの八下田優子業務第1班長が、温厚で責任感強く、職務の遂行、安全の確保、交通事故の防止にあたっては、自ら積極的に先導し、部下の信頼も厚く、温情のある適切な指導を行ない、他の模範であるとして、「仙台支部鉄道貨物輸送功労者」表彰されました。
幸運を運ぶ営業車が走っています。
2012-07-07
営業推進室専用の営業車輌として、お客様の目を引いているのが、当社オリジナルデザインの軽自動車。佐藤社長がデザインを担当。丸運マークは幸運の「運」を運ぶ会社として大いにアピールし、営業活動を展開しています。また、同時に従業員の法令順守などに役立てればと考えています。
安全大会を開催しました。
2012-07-01
全国安全週間に合わせ、例年通り安全大会を開催しました。期間中及び今後の労働災害”0”を誓いました。
また、安全標語の表彰式も行いました。従業員・家族合わせて300件を超える応募があり、それぞれ特選、入選、佳作の表彰が有りました。
 
● 従業員の部:特選
”プロならば 手抜きのこわさ よくわかる”
 
● 家族の部:特選
”「ただいま」と 聞いて安心 父の声”
ホームページをリニューアルいたしました。
2012-06-27
このたび、山形陸運株式会社のホームページをリニューアルいたしました。
みなさまのお役に立てるよう、タイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後とも≪山形陸運株式会社≫のホームページをどうぞよろしくお願いいたします。
山形陸運株式会社
〒990-0071
山形県山形市流通センター4-1-2
TEL.023-633-2111
FAX.023-622-9982

クリーン引越センター
TEL.0120-13-1254
------------------------------
■貨物自動車運送事業
■貨物運送取扱事業
JRコンテナ扱
■倉庫業(常温・低温)
■引越、引越荷造り
■楽器運搬、用具運搬
■事務所、工場移転
■重量物移動運搬
■損害保険取扱業
■産業廃棄物収集運搬業
■不動産賃貸業
■古物買取業
-------------------------------
TOPへ戻る